• OCNプロバイダ
  • フレッツ光NTTサービス
  • 光クロス対応プロバイダ
  • ビジネス向けサービス
  • 固定IPサービス

ファミリーメール(追加メールアドレス)

サービス概要 / メリット

追加でOCNメールアドレスを増やすことができます。家族一人ひとりがメールアドレスを持ったり、個人で目的別に使い分けたり、メールをより便利に使うことができます。

 

家族全員が、みんなそれぞれ自分のメールアドレスを持てます。

サービス提供条件の対象プラン1契約につき、基本メールアドレス(無料)に加え、最大29個までの追加メールアドレス(基本メールアドレスを含め最大30個までのメールアドレス)を持つことができます。ご家族全員でメールアドレスを持ったり、ビジネスとプライベートでアドレスを使い分けたり、便利な使い方ができます。しかもメールアドレスを持てば持つほどお得な価格でご利用できます。

ポイント

ご希望のアカウント名を付けられます。
@より左部分のアカウント名は、ご希望の名前を付けることができます。
メールホスト名(@より右部分)はOCNで指定させていただきます。

※:「アカウント名+メールホスト名」がすでにご利用のお客さま重複がある場合は、ご利用いただけません。
※:xxx@yyy.ocn.ne.jpというメールアドレスの場合、xxxがアカウント名、yyyがメールホスト名です。

料金

月額使用料金 備考
1個目 250円(275円)/メールアドレス  
2個目〜29個目 100円(110円)/メールアドレス ファミリーメール2個目からの料金

ファミリーメール1個目の料金に2個目以降の料金が加算されます

料金計算例 : メールアドレスを3個追加したい場合は、【ファミリーメール1個目:250円(275円)】+【ファミリーメール2個目:100円(110円)】+【ファミリーメール3個目:100円(110円)】=450円(495円)になります。

※利用開始月の月額利用料は発生しません(但し、利用開始月の申込/解約が複数回行われた際は、請求をさせていただく場合があります)。また、月途中での解約については、日割り計算を行わず、1ヵ月分請求させていただきます。
※2003年5月31日時点で複数メールアドレスサービスをご利用いただいているお客さまについては、2003年6月1日より、ご利用いただいている複数メールアドレス(追加メールアドレス)のメールアドレス数に応じて、上記ファミリーメール料金を自動適用いたします。
※本料金表では、各サービスごとに税込価格を併記しておりますが、実際にはお客さま番号(Nから始まる10桁の番号、電話番号等)ごとに税込価格を合計した額を請求させていただきます。合計した額に1円未満の端数が生じた場合は、その端数を切り捨てて請求させていただきます。
※OCN固定回線*1とOCN モバイル ONE を1つのお客さま番号(Nから始まる10桁)でご契約されている場合、メールアドレスを2個*2まで無料で提供させていただいております。
現在、メールアドレスを1個ご利用のお客さまで、追加の無料メールアドレスをご希望のお客さまは本サイトにてファミリーメール(追加メールアドレス)をお申し込みください。*3

 

※1 OCN インターネット/OCN 光プラン/OCN ADSLプラン/OCN モバイル d/OCN バリュープランなど。
※2 OCNメール/ファミリーメール以外のメールサービス(InfoSphereメール、ドリームネットメールなど)は対象外です。
※3 すでにメールアドレスを2個以上ご利用のお客さまにつきましては、2014年9月ご利用分より2個目までを無料とさせていただきます。なお、3個目以降は従来通りのファミリーメール利用料金体系に沿った料金がかかります(ファミリーメール3:250円(275円)/メールアドレス、ファミリーメール4〜ファミリーメール30:100円(110円)/メールアドレス)。

ご利用までの流れ

サービス提供条件

下記のサービスに契約されていること。

個人向けサービス

対象プラン
・OCN インターネット 1ギガ
・OCN インターネット 10ギガ
・OCN for ドコモ光
・OCN 光 ファミリー
・OCN 光 マンション
・OCN 光 with フレッツ
・OCN 光 「フレッツ」
・OCN ADSL 「フレッツ」
・OCN モバイル ONE
・OCN モバイル エントリー d
・OCN モバイル d
・OCN バリュープラン

よくあるご質問

ファミリーメールとはどのようなサービスですか?

サービス提供条件の対象料金プラン1契約につき、基本メールアドレス(無料)に加え、最大29個までの追加メールアドレス(基本メールアドレスを含め最大30個までのメールアドレス)をご利用いただけるサービスです。

希望するメールアドレスを選べますか?

アカウント部分(@より左の部分)については、他のお客さまのアカウントと重複しないアカウントをご利用いただけます。なお、@より右の部分のホスト名についてはOCNで指定させていただきます。
※メールアドレスの形態:お客さまご希望のアカウント@メールホスト名.ocn.ne.jp

ファミリーメールで追加したメールアドレスのメール蓄積容量と保存期間などはどのようになっていますか?

メールの詳細は下記ページをご覧ください。
OCNメールの仕様

追加したメールアドレスでもメール転送サービスを利用できますか?

ご利用いただけます。

 

ページトップへ