OCN ひかり電話 ご利用上の注意
ご提供条件について
OCN ひかり電話のご利用には、以下サービスのご契約が必要です。
<個人向けOCNサービス>
・OCN 光 ファミリー / OCN 光 マンション
<企業向けOCNサービス>
・OCN光 (固定IP1/8/16/for VPN/for VPNライト)
<Arcstar Universal One(L3 ベストエフォート/ベストエフォートライト)>
・ベストエフォート「光一括提供型」 ・ベストエフォートライト「光一括提供型」 <Group-VPN> ・Group-VPN「光一括提供型」 ※Arcstar Universal One / Group-VPNでご利用の際には、サービス名称はひかり電話となります。 OCN ひかり電話のご利用には、NTTコミュニケーションズがレンタルで提供する「ホームゲートウェイ」などが必要です。 114(お話し中調べ)など、一部かけられない番号があります。
現在お使いの電話番号を番号ポータビリティして利用する場合について
NTT東日本、NTT西日本の加入電話などをご利用いただいているお客さまが、本サービスを同一設置場所でご利用いただく場合、現在ご利用中の電話番号をそのまま利用することを番号ポータビリティといいます。
※:番号ポータビリティのご利用には、別途1番号毎に 同番移行工事費がかかります。詳細はこちら
番号ポータビリティのご利用には、NTT東日本、NTT西日本の加入電話などの利用休止または契約解除、弊社の電話等利用契約などの解除をしていただく必要があります。
>※:加入電話などの利用休止の際、別途利用休止工事費がNTT東日本、NTT西日本などより請求されます。利用休止から5年間を経過し、更にその後5年間(累計10年間)を経過してもお客さまから利用休止の継続、再利用のお申し出がない場合には解約の扱いとなります。詳細はNTT東日本、NTT西日本などにお問い合わせください。
番号ポータビリティを利用している場合で、設置場所を変更(引越しなど)する際は、NTT東日本、NTT西日本の加入電話などにおいて同一番号で移行可能なエリア内に限り、移転先で同じ番号をご利用いただくことが可能です。
加入電話などの利用休止または契約解除に伴い、休止対象の電話番号でご利用のNTT東日本、NTT西日本にて提供するサービス(割引サービスなど)は解約となります。
電話等利用契約の解除に伴い、対象の電話番号でご利用の弊社にて提供するサービス(フリーダイヤル、ナビダイヤルを除く)は解約となります。
本サービスはマイライン対象外です。したがって加入電話などから現在お使いの電話番号を継続して本サービスでご利用されるお客さまの場合、マイライン契約は解除されます。 定額料金の発生する割引サービスなどの他社電話サービスにご加入の場合、必要に応じてお客さまご自身でそのサービス提供者さまへの利用終了の連絡を行ってください。利用の如何に関わらず、料金が発生する場合がありますのでご注意ください。
月額利用料の発生するサービスや、定額料金の発生する割引サービスなどの電話サービスにご加入の場合、必要に応じてお客さまご自身でサービスの利用終了の連絡を行ってください。利用の如何に関わらず、料金が発生する場合がありますのでご注意ください。
「転送電話」は、加入電話などのボイスワープと一部機能が異なります。
「着信課金」は、加入電話などで提供している「フリーアクセス」と一部機能が異なります。
OCN ひかり電話にてご利用となる電話番号(加入電話などからの番号ポータビリティでの電話番号)は、OCN ひかり電話解約時にNTT東日本、NTT西日本の加入電話などへ番号ポータビリティして継続利用することができます。